document.write('
団体名 | 特定非営利活動法人 みやぎ身体障害者サポートクラブ |
---|---|
主な事業分野 | 1、身体障害者の生きがいづくり支援事業 ・障害福祉サービス事業・・生活介護、自立訓練、短期入所 ・居宅介護事業・・・・・・通所介護、介護予防通所介護 2、働く母親及び在宅介護者等への緊急時対応支援事業 ・一時支援事業・・・・・・日中支援、夜間支援 3、医療、福祉、保健に関する相談事業4、ボランティア育成事業 |
団体の概要 | 脳血管疾患による後遺症や,交通事故あるいはその他の原因で中途障害者となった人達に対し,残存能力を生かしながら生きがいづくり活動を通した,自立と社会参加への支援を行ない,併せて,働く母親,在宅介護者への緊急時対応支援を行ないながら,地域の人々が安心して暮らせる地域づくりに寄与することを目的とする。 |
代表者氏名 | 理事長・施設長 野澤 タキ子 |
住所 | 〒987-2308 宮城県栗原市一迫真坂字鶴町135-4 |
電話 | 0228-52-2889 |
FAX | 0228-52-2894 |
HP・ブログ | http://colonbus.jp/ http://blog.canpan.info/koronbusu/ |
メール | sapoto-colonbus@tiara.ocn.ne.jp |
設立年月日 | 2003年8月29日 |
会員数 | 正会員 5.000円 33人 賛助会員 3.000円 4人 特別賛助会員 10.000円 7人 |
役員・職員数 | 30名 |
平成22年度活動報告書・決算書 | 総収入:78,445,483円 総支出:67,005,355円 |