2年の月日で取り戻した笑顔/夢みの里
震災から2年が経とうとしています。それが早いのか遅いのかは人によってとらえ方が異なると思います。NPO法人夢みの里(以下、夢みの里)ではこの間の月日を経て、子どもたちの笑顔とともに日常を取り戻してきました。
震災当時、夢みの里では保育園、放課後等デイサービス、日中一時支援事業を運営していました。夢みの里がある石巻市大橋地区は浸水に見舞われましたが、幸いにも運営していた建物には大きな被害はありませんでした。ライフラインの復旧はままならないなかでしたが、スタッフ総出で何とか使用できる状態としました。
一方、石巻の被害は甚大で、多くの保育園が閉鎖され、行き場のない子どもたち、急きょ子どもを預ける必要に迫られた家庭が多くありました。夢みの里では、その一助になればと無料一時保育を始めました。
通所支援事業では各家庭を訪問し、ニーズの把握に努めました。津波被害で交通手段がなくなった家庭が多くあったので、送迎支援を強化しました。また、他団体が実施した復興支援事業に託児・保育士派遣で協力。誰もが必死で暮らすなか、「私たちにできることは何なのか、どうしたら子どもたちの負担を軽減できるのかを常に考えながらの支援でした」とスタッフの石井和美さん。
今現在、保育園は認可保育園となり、社会福祉法人部門へと移っています。定員は70名に増え、以前よりもにぎやかに子どもたちの声が響いています。通所支援も以前のように落ち着いた環境を取り戻しつつあります。
「この震災で思いがけない経験をした私たちですが、全国のたくさんの方々の温かい気持ちを頂きました。その支援が子どもたちの笑顔、スタッフの原動力となりました」と石井さんは感謝の気持ちを表現しました。