被災地の女性を励ましたい/みやぎ女性復興支援ネットワーク(みやぎジョネット)
仙台市を中心に、1999年から主にDVやデートDVにあった性暴力被害女性の回復を目標に、電話相談や話し合いの場、シェルターの提供をしているNPO法人ハーティ仙台の代表、八幡悦子さんを中心に、継続的に被災地の女性を支援する目的で、みやぎ女性復興支援ネットワーク(以下、みやぎジョネット)」を結成しました。メンバーは、医療関係者や団体職員、会社員、そして自ら被災した女性などです。
八幡さん自身が沿岸部の石巻出身のため、ガソリンが手に入った4月から、石巻市へ通い、知人へ物資を届けるようになりました。また、NPO法人ハーティ仙台のメンバーも、個人的に震災後から知り合いへの支援を続けていました。
知り合いの女性にまず支援したことは、暖かいファーストフード、下着、化粧品、野菜、果物を届け、洗濯やクリーニングの援助でした。震災後は、電気や水道が復旧していないために、洗濯もできず、避難所では干すことができなかったためです。「この女性と同じように、広域にわたる沿岸部の避難所や、壊れた自宅で過ごしている多くの女性たちが、同じ問題を抱えているのではないか」と八幡さんは考え、ハーティ仙台のメンバーや、周囲の女性たちにこれからの支援について声掛けしました。
宮城県や全国の女性、企業が、被災地の女性を支援したいと思っている。その想いを結ぶことは、個々に活動するよりも団体として取り組んだ方が良いと考え、みやぎジョネットが発足しました。
ジョネットセットを準備して
倉庫の提供も受け、ホームページを5月に立ち上げ、必要な物資を募ったことで、事務局には全国の個人や団体から、様々な物資が届きました。県外からの支援を考えている方や、電話での相談もあり、事務局の留守電は最も多い時は100件にも及びました。
また同月には、避難所で、手工芸、お抹茶会、ハンドマッサージ、ネイルケアを行う、ジョネットサロンを開始。届いた物資をメンバーに呼びかけ仕分けし、サロンに集まる人に均等にいきわたるよう、ジョネットセットとして詰め合わせを準備し、被災地に届けました。全国からのお菓子の提供もあり、サロン活動に役立てました。お菓子を食べながら、笑顔が広がる時間になりました。
また、「ハンドマッサージは1対1で、じっくりと向き合って行うので、ふれあいがお話を聞かせてもらうきっかけになればと考えました」と、メンバーの渡部美保さん。9月からは、仮設住宅の集会所で、サロンを実施しています。支援のとき、必すフリーダイアルの相談電話を伝えています。「ハーティ仙台のメンバーも電話を受けているよ」、と伝えています。
アメリカの有名な団体Futureswithout Violence 主催、反女性への暴力16日キャンペーンの一環 「the 16Days of Activism Award」で、これまでの取り組みが評価され、ハーティ仙台とみやぎジョネットは、同時受賞しました。
人と人のつながりをつくる
サロンや物資支援活動だけでなく、実際に被災地の女性たちの視点から震災について発信しようという、「おんなの語り場」が7月24日にみやぎジョネットと、宮城県の女性議員の有志実行委員会によって開催されました。
仙台駅前の会場と、登米市、岩手県一関市、福島県郡山市でインターネットを使用した電話回線スカイプを利用し、ネット会議を開催、中継。仙台会場には、150人近くの参加があり、交互に映される会場ごとの映像を真剣に見入っていました。電波がなかなか入らず準備には苦戦しましたが、それぞれの中継地点からは今どういった状況か、現場の声を短い時間のなかで女性の声を発信することができました。
これまでの活動を振り返り、「時期に合わせて、活動は変化していきます。喜んでくれる人がいるので、ハーティ仙台の活動やメンバーそれぞれの仕事と両立して、支援を継続できないか考えています。これからも、被災地の女性の声を聞き、今後も被災女性のサポートを模索してゆきたいと思っています。」と、八幡さんは話しています。
〒981-0911
仙台市青葉区台原5丁目13-23
レジデンス台原1F
●TEL・FAX/022-233-2434
●E-mail miyagi.jonet@gmail.com
●URL http://miyagi-jonet.blogspot.com